扇子・オリジナル扇子の製作、デザイン

オリジナル扇子.com by OZEKI CORPORATION
お気に入りに登録する

フリーダイヤル 0120-00-1729 受付時間 9:00〜18:00

カンタン問い合わせ(無料)

詳細見積依頼(無料)

Adobe Reader

PDF形式の資料をご覧いただくには、Adobe Reader が必要です。Adobe Reader はアドビシステムズ社より、無償で配布されています。

Adobe Readerダウンロード

コラム

オリジナル扇子製作について役立つ情報をコラムとして定期的に更新しておりますので、是非ご覧ください。

オオゼキコーポレーションでは、ご用途やデザインにあわせて様々な種類のオリジナル扇子が製作できますが、ご依頼いただくお客様のほとんどは扇子を作るのがはじめての方です。
「どの扇子がいいの?」「必要な費用は?」「まずは何から決めたら良いかわからない」という方向けに、発注ステップや費用について解説します。

国産扇子と海外製扇子 それぞれの特徴とメリットは?

オリジナル扇子は「国内製」と「海外製」の選択肢があります。
大量生産によるコスト削減を重視する場合は海外製、品質やブランドイメージを重視する場合は国内製が選ばれる傾向にあります。

国産扇子

熟練の職人の手によって丁寧に作られる国内製扇子の一番の特徴は、やはり高品質な仕上りです。
美しく丁寧な仕立ての扇子は、耐久性があり長持ちします。
扇面の紙には「土佐和紙」を使用しており、「伽羅(きゃら)」の香りがついているため扇ぐとお香のような上品な香りがします。
特色指定に対応しているため、DIC・PANTONEのカラーチップでの色指定が可能です。

京扇子のなかでも特に貴重な純国産部材を使用した扇子にのみ付与される「京扇子認定マーク」を付けることも可能です。
※一部対象外の商品もございます

記念品や贈答品など、品質にこだわった一品を作りたいという方には国産扇子がおすすめです。

海外製扇子

海外製のメリットは、なんといっても製作スピード価格の安さです。
輸送期間を含めても、海外製の方が短納期で納品することができる場合もあります。
フルカラー印刷対応のため、色数の制限がなく自由なデザイン表現が可能です。
※フルカラー印刷は、色指定はできません。
※一部商品を除きます。

価格重視で大量ロットで製作したいという方には、海外製がおすすめです。

発注から納品までの流れ

1.扇子の仕様・数量を決める

どの形の扇子にするか、製作数量は何本作るかを決めます。
また、扇子の納期が使用するお日にちまでに間に合うかどうかスケジュールを確認しておきましょう。
扇子の納期は通常約5週間です。(※数量や仕様により変動します)

<代表的な扇子>
7.5寸35間紙貼り扇子・・・スタンダードな形の扇子
7寸30間布貼り扇子・・ノベルティやグッズ向けのフルカラー印刷対応
9寸11間紙貼り扇子・・・お祭りや応援で使用されるサイズの大きな扇子

★ノベルティ・記念品・販売品などご用途により、最適な扇子をご提案いたしますのでお気軽にご相談ください。

<骨の色:3色から選べます>
白・・・通常色は白色です。竹の素材そのままのベージュ色です。
黒・・・黒く染めた竹です。シックなデザインにしたい方におすすめ。
唐木(茶色)・・・味わいのある茶色です。落ち着いた印象に仕上がります。
※一部対象外の商品もございます

<追加オプション>
親骨押印・・・扇子の一番端の太い骨に、箔押しで文字などを入れることが出来ます。
扇子袋入れ・・・ちりめん生地の扇子袋。赤・緑・黒・紺・水色・紫の6色からお選びいただけます。
扇子箱入れ・・・和紙箱(大礼紙)または、トムソン箱(キャラメル箱)からお選びいただけます。和紙箱には箔押し印刷、トムソン箱にはオフセット印刷が可能です。

2.デザインを決める

扇面をどんなデザインにするかを決めます。完全オリジナルで製作可能です。
【色数】【片面・両面】【印刷方法】等により製作費用が変わりますので、お見積り前にあらかじめデザインを決めておくとより正確な金額をご案内できます。

扇子は扇状の紙を、印刷後にジャバラ状に折って作るため、実際に仕上がった時のデザインの見え方が変わります。扇子に仕立て上がった時の形をイメージを考慮しながら、どんなデザインにするか検討してみてください。

3.お見積り

オリジナル扇子.comの見積フォームより、ご希望の扇子・製作本数・納期を記入しお見積りをご依頼ください。
デザイン画像を添付していただくと、より正確な金額のお見積を算出することができます。
扇子のデザインや仕様に迷われている場合も、お気軽にお問い合わせください。(デザインが未定の場合は概算のお見積となります。)
実物の扇子をご覧になりたいという方には、扇子のサンプルをお送りいたしますので是非お申し付けください。

<基本の費用>
・扇子本体代:扇子の種類により変わります
・版代:色数・印刷方法により変わります
・追加オプション:親骨名入れ・箱入れ等
・送料

※校正サンプル製作には別途費用+版代が必要となります
扇面紙のみの校正または、扇子に仕立てた状態の校正どちらかお選びいただけます。

4.デザイン入稿・ご注文

最終の扇子の種類・仕様・本数を確定し、デザインを入稿します。
デザインは、必ず専用のテンプレートを使用し【illustrator】の完全データでご入稿ください。
★扇子のテンプレートページは こちら
※国内製と海外製でテンプレートが異なりますのでご注意ください
★入稿データ作成の注意点は こちら

illustrator(イラストレーター)での完全データ入稿が難しい方は、弊社のデザイナーがデータ作成をお手伝いいたしますのでご相談ください。

デザイン・ご注文確定後に、請求書を発行いたします。
期日までに指定の銀行口座にお振込をお願いいたします。

オリジナル扇子の人気商品ラインナップ

■紙貼り扇子(7.5寸35間)【定番の扇子といえばこちら!】

サイズ:7.5寸35間(約22cm)
骨数:35本
骨の色:白 / 黒 / 唐木(茶)
素材:扇面:紙 / 骨:竹
プリント:オフセット印刷 / フルカラーインクジェット印刷
最少ロット:100本〜
納期:約5週間
国内製・海外製

【価格】100本 1,650円(税込)〜
※表面1色印刷の場合 ※版代別途

■布貼り扇子(7寸30間)【フルカラー印刷対応のリーズナブルな布扇子】

サイズ:7寸30間(約21cm)
骨数:30本
骨の色:白 / 黒 / 唐木(茶)
素材:扇面:ポリエステル or レーヨン / 骨:竹
プリント:フルカラー昇華転写
最少ロット:500本〜
納期:約4週間
海外製

【価格】500本 539円(税込)〜
※版代不要

■紙貼り扇子(9寸11間)【お祭りや応援などイベント向け】

サイズ:9寸(約27cm)
骨数:11本
骨の色:白 / 黒
素材:扇面:紙 / 骨:竹
プリント:オフセット印刷 / フルカラーインクジェット印刷
最少ロット:100本〜
納期:約4週間
海外製

【価格】100本 1,133円(税込)〜
※表面1色印刷の場合 ※版代不要

オリジナル扇子作成はオオゼキコーポレーションにご相談ください

ご不明点やご要望などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
どの扇子を選んで良いか分からないという際は、ぜひお気軽にご相談ください。ご用途やご予算にあった商品をご提案いたします。

電話からのお申し込みの方!フリーダイヤル0120-00-1729(受付時間9:00〜18:00)

インターネットからお申し込みの方

Copyright(c) OZEKI CORPORATION All rights reserved.