扇子・オリジナル扇子の製作、デザイン

オリジナル扇子.com by OZEKI CORPORATION
お気に入りに登録する

フリーダイヤル 0120-00-1729 受付時間 9:00〜18:00

カンタン問い合わせ(無料)

詳細見積依頼(無料)

Adobe Reader

PDF形式の資料をご覧いただくには、Adobe Reader が必要です。Adobe Reader はアドビシステムズ社より、無償で配布されています。

Adobe Readerダウンロード

コラム

オリジナル扇子製作について役立つ情報をコラムとして定期的に更新しておりますので、是非ご覧ください。

【企業向け】ワンランク上のおしゃれなオリジナル扇子

秋の展示会や記念式典、顧客へのノベルティなど、企業様のイベント活動が本格化する時期ですね。今回は、こだわりのグッズを作りたい企業の方におすすめの高級ラインのオリジナル扇子をご紹介します。

「扇子ってあまり馴染みがないかも...?」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、普段自分で買う機会が少ないからこそ、インパクトと意外性があり喜んでいただけるアイテムです。 親骨にロゴや社名を入れたり、扇面にオリジナルデザインを施すことで、企業のブランドや想いを形にすることができます。

扇子の活用例

「末広がり」の形が縁起が良いとされる扇子は、古くから贈り物として親しまれてきました。上品な印象の扇子は、企業の大切なイベントや販促品としてぴったりです。

  • 周年記念・創立記念: 企業の歴史や理念を大切な節目に形に残す記念品として。
  • 展示会・イベントでの配布: 企業のロゴやメッセージを入れて、来場者の印象に残るノベルティに。
  • 得意先様への贈答品: 上質な扇子を特別な感謝を伝えるギフトに。
  • 開店・開業祝い:新規開店や、起業・独立の際に、お客様やお世話になった方々へ感謝の気持ちを込めたプレゼントとして。
  • 海外の方へのお土産:日本らしさがあり、コンパクトで持ち帰りやすい扇子はお土産に喜ばれます。

ワンランク上のおしゃれな扇子〜おすすめ3選〜

■片面布貼り扇子 アルミ親骨 (7寸25間)
★新商品 

「和」なのに、モダン。異素材が魅せる高級感!
親骨にアルミ・中骨に竹を使用した異素材ミックス仕様で、高級感と軽量性を兼ね備えたプレミアム扇子です。洗練された贈り物として、VIP層にも好印象な扇子です。扇子箱や扇子袋に入れる等のオプションを追加することで、より高級感のある一品に。

サイズ:7寸(約21cm)
骨数:25本
骨色:親骨:シルバー / 中骨:白・黒・唐木
素材:扇面:綿生地 or ポリエステル生地 / 骨:アルミ+竹
プリント:シルク印刷
価格:1,980円(税込) ※100本の場合 ※版代別途
最少ロット:100本〜
納期:約6週間
海外製

この商品はサイト内の商品ラインナップに未掲載です。お問合せフォームに「アルミ親骨 片面綿生地貼り扇子」とご記入いただき、数量・ご希望納期をお送りください。

デザイン:株式会社カネキ様

■短地布貼り扇子  (7.5寸45間)

通常の扇子よりも扇面が短く、骨の数10本ほど多い「短地(たんち)」という上質な仕立ての布貼り扇子。
骨の部分の存在感があり、普通の扇子とは一味違う雰囲気のとても上品な印象の扇子です◎
印刷できる範囲は小さいので、骨の色(竹)と布の色(絹)の組み合わせで魅せるデザインがおすすめです。
扇骨が長いため、竹がよくしなり扇ぎやすいのも特徴です。

サイズ:7.5寸(約22.5cm)
骨数:45本
骨色:白・黒・唐木
素材:扇面:絹生地 / 骨:竹
プリント:シルク印刷
価格:1,980円(税込) ※100本の場合 ※版代別途
最少ロット:100本〜
納期:約5週間
海外製

■両面紙貼り 石州骨扇子 (7.5寸30間)
 ★京扇子認定対応

京都の職人によって作られる国産扇子です。
扇骨が細く中彫り(穴)がなく、親骨はしっかりと幅がある「石州骨(せきしゅうぼね)」と呼ばれる形です。
扇子を閉じているときのすらっとした納まりも、開いた時のスタイリッシュな形も、まさに扇子の”粋”を体現したような一品です。
国産の紙扇子には「伽羅(きゃら)」の香りがついており、扇ぐとふわっと香ります。

サイズ:7.5寸(約22cm)
骨数:30本
骨色:白
素材:扇面:和紙 / 骨:竹
プリント:オフセット印刷
価格:2,255円(税込) ※100本・表面1色の場合 ※版代別途
最少ロット:100本〜
納期:約5週間
国内京都製

京扇子認定とは?

京扇子のなかでも特に貴重な純国産部材を使用した扇子にのみ付与される「京扇子認定マーク」を付けることが可能です。『京扇子』認定の扇子は、熟練の職人により一つ一つ丁寧に作られた繊細な仕上がりです。実際に手に取ってみると、竹の手触りやツヤ感が違います。

センスが光る!扇子のデザイン例

和風なイメージがある扇子ですが、オリジナルで作るとデザインによりガラッと印象が変わります。
当社でオリジナル扇子を製作いただいたお客様の素敵な扇子をご紹介させていただきます!

World Trade Center Osaka 様
7.5寸30間 綿生地貼り扇子(唐木)

株式会社ミヤナガ 様
7.5寸30間 絹生地貼り扇子

FINANCIAL TIMES 様
7.5寸35間 紙貼り扇子(唐木×黒)

日建ハウジングシステム 様
7.5寸35間紙貼り扇子(白)

気持ちを込めた贈り物として

一口に扇子といっても、京都で作られる本格的な紙扇子や、高級感のあるシルク生地の扇子、アルミ骨の金属扇子など、素材やデザインにより演出できる雰囲気は様々です。オリジナルの扇子袋や箱などのオプションを追加することもできます。
あなたの会社らしさ、ブランドらしさが伝わるオリジナル扇子の製作をぜひご検討ください。

電話からのお申し込みの方!フリーダイヤル0120-00-1729(受付時間9:00〜18:00)

インターネットからお申し込みの方

Copyright(c) OZEKI CORPORATION All rights reserved.